退職代行スイッチは低価格で有名な退職代行サービスなので利用を検討している人も多いと思います。
退職代行スイッチは料金が19,800円と格安で
とても魅力的に見えます。しかし価格だけで退職代行サービスを選ぶと思わぬ落とし穴があるかも。
業務形態やサービス内容、他社との比較など
より深く知る必要がありますね。#退職代行— ひで@退職代行ソムリエ (@somurie_hide) October 2, 2020
今回の記事では退職代行スイッチをより深く知るために
・メリット・デメリット
・おすすめできるサービスなの?
といった話題について解説していきます。
退職代行スイッチの料金など概要

退職代行スイッチの料金など概要を紹介します。
退職代行スイッチの料金など概要
利用料金 | 19,800円 | 対応時間 | 24時間 365日 |
実績数 | 非公開 | LINE 相談 |
あり |
対応速度 | 追加料金 | なし | |
会社との 交渉 |
できない | 無料特典 | なし |
返金保証 | あり | 転職 サポート |
退職代行スイッチの口コミ・評判

独自のアンケートで集まった退職代行スイッチの口コミ・評判を紹介します。
上司と顔を合わせずに済んだ!
他社と比べて料金が手頃だからということで決めました。
また、退職できなかった場合、全額返金保証があったことも決め手です。
良かった点はわりとこまめに連絡をくれたこと。上司との関係が悪かったので、その上司と顔を合わせないで良かったこと。辞表のやりとりも会社に行かず郵送で良かったこと。
スタッフの対応が悪い
スタッフどうしのコミュニケーションがあまりにも粗末であり、利用する人間の大事な要点を聞き逃している状態が多くてがっかりしました。
これからはスタッフにおける教育を基礎の基礎からしっかり行っていくべきだと思われます。
退職代行スイッチは大手サービスではないので利用者はまだまだ少なく口コミ数も少ないです。
無事に退職できた方でも残業代の請求ができないことやスタッフ間のコミュニケーションがうまくいっていないことに不満の声が上がっていることが口コミからわかりました。
退職代行スイッチよりも口コミ数が多く、口コミの評価が高いのは退職代行SARABAです。
退職代行スイッチが気になる方はより上位のサービスであるSARABAも確認してみてください。
退職代行スイッチのメリット・強み

退職代行スイッチのメリット・強みを紹介します。
- 相場より低価格
- 追加料金なしの明朗会計
- 2回目以降は2,000円の割引がある
詳しく説明していくよ。
相場より低価格
退職代行サービスの相場は3万円程度ですが退職代行スイッチは19,800円と低価格です。
低価格であることは一見メリットですが、価格だけで退職代行サービスを選んでしまうのは危険です。
退職代行スイッチのような「一般業者」は低価格な場合もありますが
会社に「退職を伝える」ことしかできないのでサービスの安全性には不安が残ります。
退職は一般的な買い物と違って安ければ良いというものではなく「安全性」が重要です。
低価格でも退職に失敗したり違法性を問われてしまうと様々なトラブルに巻き込まれる可能性が出てきます。
業務形態によって安全性が全く違うので紹介します。

業務形態の特徴からもわかるように労働組合の退職代行サービスが一番安全性が高いです。
さらに労働組合の退職代行サービスの中ではどれが良いのかを比較してみます。
労働組合の退職代行サービス比較
サービス名 | 労働組合 | 正社員料金 | 追加料金 | 実績 |
退職代行 SARABA |
SARABA ユニオン |
27,000円 | なし | ◎ |
退職代行 ガーディアン |
東京労働 経済組合 |
29,800円 | なし | △ |
男の退職代行 わたしNEXT |
toNEXT ユニオン |
29,800円 | なし | △ |
退職 コンシェルジュ |
日本グローバル 合同労働組合 |
35,000円 | なし | △ |
あおぞら 退職代行 |
あおぞら ユニオン |
実質3〜50,000円 | なし | ○ |
(注)あおぞらユニオンはHPでは12000円〜となっていますが実質3〜5万円
価格・実績を考えると退職代行SARABAが一番おすすめです。
退職代行スイッチと比べると差額は7,200円ですが
「7,200円上乗せすれば退職成功率100%、完全合法で業界最大手のサービスが受けられる」と考えると支払う価値はあると思います。
ぜひ口コミや公式HPをチェックしてみてください。

退職代行と法律の関係について詳しく知りたい方はこちらに記事で確認してみてください。

追加料金なしの明朗会計
退職代行スイッチは追加料金なしで利用することができます。
安価な一般業者の中には「即日退職プラス1万円」など追加料金で結局高額になるところもあるので良心的です。
追加料金なしで利用できる退職代行サービスが他にいくつかあるので紹介します。
追加料金なしの退職代行サービス
サービス名 | 追加 料金 |
実績 | 退職 成功率 |
会社との 交渉 |
退職代行 SARABA |
なし | ◎ | 100% | ○ |
退職代行 ニコイチ |
なし | ◎ | 100% | × |
退職代行 EXIT |
なし | ◎ | 100% | × |
男の 退職代行 |
なし | △ | 100% | ○ |
退職代行 スイッチ |
なし | △ | 非公開 | × |
退職代行スイッチの退職成功率は以前は100%でしたが、公式HPから記載が消え、問い合わせにも応じてもらえませんでしたので非公開とします。
追加料金なしのサービスで比較すると実績・退職成功率・会社との交渉力
全てを兼ね備えているのは退職代行SARABAです。
ぜひチェックしてみてください。
2回目以降は2,000円の割引がある
退職代行スイッチは2回目以降2000円割引(税込17,800円)で利用することができます。
リピーター割引がある退職代行サービスは他にもありますが
基本的には2度目以降の退職を視野に入れての利用はおすすめしません。
しっかりとした転職サポートのある退職代行サービスを利用し満足のいく転職を目指すことが大切です。
結果的に2度目の退職代行の利用に至るのは悪いことではありませんが「2度目ありき」のサービス選びは避けましょう。
- 退職代行SARABA
- 退職代行ニコイチ
- 男の退職代行
一番おすすめは退職代行SARABAですが迷う場合は退職代行ランキングをご覧ください。
退職代行スイッチのデメリット・リスク

退職代行スイッチのデメリット・リスクを紹介します。
- 24時間365日対応か怪しい
- スタッフの対応が良くない
- 実績が少ない
24時間365日対応か怪しい
退職代行スイッチの公式HPでは24時間365日対応を謳っています。
しかし当社がリサーチのため連絡したところ2時間近くたってもLINEが既読になりませんでした。

即日退職も謳っていますが、この返信速度では出勤前に連絡して退職が出来るのか疑問が残ります。
退職代行SARABAであれば早朝でも0分で返信が来ます。(遅くても5分程度)

SARABAは上記のようにまずは相談のみでも可能なので悩みを相談するだけの方も多くいます。
やはり価格だけで選ぶことは非常に危険であり、スムーズに退職できるのはSARABAです。
スタッフの対応が良くない
口コミでも対応についての問題が指摘されていましたが
調査のため送ったLINEはあの後既読にはなりましたが返信はありませんでした。

「利用する気がない」と思われたのかもしれませんが公式HPで謳っている
「無制限相談」は出来ないのか謎が深まりました。

このように退職代行スイッチは先ほどの24時間対応の件もですが公式HPの内容と実際のサービスが違う部分が見られます。
残念ですがLINEの既読スルーに関しても「対応が良くない」と言わざるを得ません。
退職代行SARABAの対応は非常にしっかりしています。
詳しく知りたい方は退職代行SARABAの口コミ評判の記事も読んでみてください。

実績が少ない
退職代行スイッチはネット上にほとんど口コミも無く、メディア露出もほとんどしていないので実績は少ないと思われます。
実績が少ないと様々なケースに対応するノウハウが確立されていない場合があるので注意が必要です。
また、「退職成功率100%」「損害賠償されたことがない」と謳っていても実績が100件なのか1万件以上なのかで重みが変わってきます。
退職代行サービスの中で実績数が1万件を超えているのは2社のみです。
実績1万件超えの2社を比較
退職代行 SARABA |
退職代行 ニコイチ |
|
実績数 | 1万件以上 | 1万件以上 |
価格 | 27,000円 | 27,000円 |
会社との 交渉 |
○ | × |
対応時間 | 24時間 365日 |
7:00〜23:30 年末年始 は休業 |
実績数と価格までは同等ですが会社との交渉力、対応時間はSARABAが優っています。
実績数の多い退職代行サービスで比較してもSARABAが一番おすすめです。
退職代行スイッチは結局どうなの?おすすめ?

ここまで退職代行スイッチの口コミやサービス内容を深く吟味してきましたが
はっきり言って退職代行スイッチはおすすめできません。
今までの記事の内容をまとめておすすめしない理由を紹介します。
- 口コミ数が少ない
- 「スタッフの対応が悪い」との口コミがある
- 当サイトのリサーチでも実際対応が良くなかった
- 会社との交渉ができない
- 公式HPの内容と実際の対応のズレがある
- 実績数が少ない
- 価格以外は退職代行SARABAに劣っている
退職代行スイッチが低価格でしかも優良なサービスであればもっと有名になっていて良いと思います。
価格以外の部分も考慮に入れて総合的に考えると
業界No.1の退職代行SARABAを選んだ方が後悔しない可能性が高いです。

厳選ランキングを見て決めたい方はこちら
退職代行スイッチと他社を比較してみた

退職代行スイッチと業界最大手の2社を比較しました。
スイッチと大手との比較
サービス名 | 退職代行 サラバ |
退職代行 ニコイチ |
退職代行 スイッチ |
退職 成功率 |
100% | 100% | 非公開 |
実績 | 1万件以上 | 1万件以上 | 非公開 (少ない) |
運営会社 | 労働組合 | 一般事業者 | 一般事業者 |
会社との交渉 | ○ | × | × |
対応時間 | 24時間 | 7:00~23:30 | 24時間? |
返金保証 | あり | あり | あり |
転職サポート | あり | あり | なし |
LINE 返信速度 |
0〜数分 | 数分〜数時間 | 返信なし |
総合して見ると退職代行SARABAが一番明瞭かつ優れています。
退職代行を考えている方は必ずSARABAをチェックしておいてください。
退職代行スイッチ利用の流れ

※公式HPの内容を元に作成しています。
退職代行スイッチの運営会社は?その他Q&A

退職代行スイッチに関する疑問にお答えします。
退職代行スイッチの運営会社は?
会社名 | 合同会社アンリアル |
代表者名 | 坂本 健太郎 |
所在地 | 東京都新宿区新宿7丁目26-7 ビクセル新宿1F |
電話番号 | 050-6871-5256 |
公式HP | https://taishokudaiko-switch.com/ |
2019年7月設立でWEB制作も行なっている会社です。
その他Q&A
弊社の退職代行が完了後、お客様で作成していただき、郵送で会社へお送りください
(お客様の状況によっては弊社が会社へ入電する前にFAXまたはEmailで会社にお送りいただく場合もあります)。
郵送の際は会社の受取が確認できる配達証明郵便、レターパック、ゆうパックでお送りください。
離職票や雇用保険被保険者証などの必要書類は、会社からお客様に郵送していただけるようお伝えいたします。
退職完了後、何も言わなくても送ってくれる会社が場合がほとんどです。
退職することは可能です。しかし弊社はお客様の借金には一切関知致しかねます。借金についてはお客様が直接会社とお話いただくことになります。
我々から「親に連絡しないよう」伝えるのでほとんど連絡が行くことはありません。
詳しくは親に電話が来てバレる?有効な対策と注意すべき事例も紹介の記事をご覧ください。
退職代行サービス選びはとってもとっても大事!

「退職代行を利用したけど失敗した・・」
「話がこじれてトラブルになった・・」
そんな事態にならないように
どの退職代行サービスを選ぶかはとても重要です。
価格・実績・サービス・業務形態などさまざまな項目を比較し、慎重に選ぶ必要があります。
「安ければ良い」「失敗するなんて他人事」と価格だけ見て選ぶのは避けた方が良いです。
もし何かトラブルがあった場合、余計に手間がかかってしまったり、結局会社の人と話し合いをしなければならない可能性も出てきます。
100社の退職代行サービスを比較した結果、明らかに優れている退職代行サービスが明らかになっています。
1番おすすめは退職代行SARABAですので退職代行サービス選びをしている方はぜひチェックしてみてください。
間違いないサービスで安全確実に退職しましょう。

厳選ランキングはこちら
その他の主要退職代行サービス一覧 | |
退職代行EXIT | 退職代行ニコイチ |
男の退職代行 | 退職代行jobs |
退職代行ガーディアン | 退職代行スイッチ |
退職代行119 | 退職代行ギブアップ |